- 結果を出すメンバーの特徴とは?結果を出すメンバーの特徴10選
- 結果を出すメンバーの特徴、素直(過ちを認められる)
- 自責が強い(言い訳しない)のも結果を出すメンバーの特徴
- ハードワークする。結果を出すメンバーの特徴。
- 結果を出すメンバーの特徴として「悲観的に見積もり楽観的に行動する」
- 数字に執着する。結果を出すメンバーの特徴ですね。
- レスポンス速い、これも結果を出すメンバーの特徴
- 結果を出すメンバーの特徴は口よりも行動で示す
- 結果を出すメンバーの特徴はタスクの優先順位が明確
- コミュニケーション能力が高い、結果を出すメンバーの特徴
- 社外でインプットしている、結果を出すメンバーの特徴ですね
- 【まとめ】結果を出すメンバーの特徴10選
結果を出すメンバーの特徴とは?結果を出すメンバーの特徴10選
では実際に結果を残したいならどうすればよいか。
そう、それはすでに結果を出している人の「マネ」をすることです。それで今回は「結果を出すメンバーの特徴10選」ということでお話していきます。
これを読めば、あなたもより効率的にしかも短期間で成長できます。では、さっそく結果を出す人の特徴を完コピしていきましょう。
結果を出すメンバーの特徴、素直(過ちを認められる)
そして自分の意見を正当化する為に上司の悪口を言って回る人も。
そうした「味方探し」をしてしまう人や「過ちを認められない人」は残念ながら結果を出す人とは言えません。
言いたいことがあったとしても「申し訳ありませんでした」と素直に言える人は心の大きな人、自尊心のある人です。その人はたとえ部下が失敗しても「私の責任です」と言える頼れる上司になれるでしょう。
自責が強い(言い訳しない)のも結果を出すメンバーの特徴
これはチームにとって非常に大切です。
なぜなら、チームの一人一人にはそれぞれ異なった役割が与えられています。時には誰のせいで失敗したのか、原因を追究しないといけないこともあります。
おそらく原因を作った人は心の中で「自分のせいだ…。」とすぐに分かるはず。責任感が強い人は進んで手をあげ「自分の責任です」と言うことが出来ます。
間違いを隠そうとしたり、その場をやり過ごすために人のせいにする人が企業のために結果を出すことは出来ません。なぜならその人は会社の益ではなく自分の益しか考えていないからです
ハードワークする。結果を出すメンバーの特徴。
しかし、一歩進み「何が改善できるか、より良いものにできないか」と追求できる人は「結果を出すメンバーの特徴」です。
改良を求める人は、進んで自分の時間を割くため、仕事の量も増え、睡眠時間を削る必要さえ生じるかもしれません。
なぜそこまでの犠牲を払えるのでしょうか?それは、その仕事が好きだから、楽しいからです。
その人は他の社員と比べてハードワークをしているにも関わらず顔は生き生きとしています。進んでハードワークをこなす人は、その仕事にやりがいを感じているのです。
その人は必ずや結果を出してくれる素晴らしい人材であるに違いありません。
結果を出すメンバーの特徴として「悲観的に見積もり楽観的に行動する」
特に悲観的な人はいわゆる「攻めの企画」に全力で抵抗します。リスクばかりに注目、なかなか前に進めません。
でも仕事において、何もリスクを考えず「なんとかなるさ精神」も考えもの。
しかし結果を出す優秀な人材は絶妙なバランス感覚を兼ね備えています。それが「悲観的に見積もり楽観的に行動する」です。
しっかりリスクにも向き合い、必要な対策も練り、それでも失敗したなら仕方がない、みんなで頑張ったのだからきっと上手くいく、という楽観的な見方も持っています。
そのように仲間を励ましてくれる人は必ず結果を残します。
数字に執着する。結果を出すメンバーの特徴ですね。
数字にこだわる人は、原因と結果を数値化できます。無駄なことを省き、利益を生み出すために何をしなければならないかを明確にしてくれます。
そのデータはチームとして決定しなければならない方向性をはっきり示すものになります。
もちろん、数字はあくまでも参考程度でやってみなければ分からない、とりあえずやってみよう!という経営者の方もおられるかもしれません。
しかし根拠のない自信よりも、徹底的な調査に裏打ちされた自信は全く違います。社員の安心感、仕事への取り組み方も違ってくるでしょう。
そんな頼れる根拠を与えてくれる人材は結果を出す人の特徴です。
レスポンス速い、これも結果を出すメンバーの特徴
速いに越したことはありません。例えば「この仕事をお願いできますか?」とのメールに2日以上返信がなかったら、差出人はどう感じるでしょうか?
違う人に依頼すべきか、返信を待つべきか、待った結果断られるのであれば、本当に時間の無駄です。もちろん熟考した結果、返信が遅れたというのは仕方のない事です。
しかし「いついつまでには必ずお返事します」「今、こういう状況です」などのレスポンスがあるだけで印象は全く違います。
何かを尋ねられるということは、誰かが待っているということ。待たされている人はずっとそのことが気になっています。レスポンスが早いということは相手の立場に立って行動できる愛のある人、結果を出すメンバーの特徴です。
結果を出すメンバーの特徴は口よりも行動で示す
そんな人は結果を残せない人の典型的な特徴です。結果を残す人は、口より行動で信頼を勝ち得ます。
口が上手な人は一見、上司からも気に入られ、信頼されているかのように見えるかもしれませんが実は違います。
上司は本質を見抜いています。外せない大切な企画があるときには、無口でも行動で信頼を実証してきた人が必ず選ばれます。結果を出す人ほど、語ったことと行動が一致しているのです。
結果を出すメンバーの特徴はタスクの優先順位が明確
優先順位をしっかり見極められない人には共通する事があります。
それは「仕事の全体像が見えていない」という点です。しかし結果を出すメンバーは違います。
まず全体像をしっかり把握し自分に求められてることを明確にします。分からないことは質問します。さらに優先順位を明確にできるメンバーはイメージする力にも長けています。
自分の仕事が遅れれば次はどうなるのかを想像し、客観的に仕事を見ることも出来ます。結果に差が出来るのは当たり前です。
コミュニケーション能力が高い、結果を出すメンバーの特徴
ではどんな人がコミュニケーション能力が高いと言えるのでしょうか?自分の意見を分かりやすく、堂々と発言できる人ですか?そうとも限りません。
自分の意見をどのように伝えるかよりも、大切なのは相手が何を求めているのか、それを汲み取る能力です。話をよく聞くだけではなく、相手の目や表情、口調、雰囲気をよく観察し、まずは相手の必要を理解し、意見を尊重しなければならなりません。
その過程を経て初めて、自分の意見を発信する環境が整います。結果を出すメンバーは相手の必要をよく理解している人とも言えるでしょう。
社外でインプットしている、結果を出すメンバーの特徴ですね
自分自身への投資です。向上心のある人は、自分の時間を、価値あるものに振り分けます。
お金を払って講義に参加したり、読書したり、限られた時間を有効活用します。しかし一見価値がないと感じるもの、例えば居酒屋での上司の長い話でさえ、貴重なインプットになり得ます。
無駄と思える会話に心を閉ざした時点で、そこから学べるものは何もなくなります。言い換えると、結果を出す人は謙遜な人です。いつでも学ぶ側、インプット側に回れるからです。
【まとめ】結果を出すメンバーの特徴10選
「あの人は結果を残す人だ!」誰かの顔が思い浮かびましたか?
今回、お伝えした点を実践するなら誰でも結果を出す人として成長していけます。一度にすべてをマネするのは難しいですが「今日はこの分野で頑張ってみよう」と小さな目標を立て、それを毎日クリアしていくなら1年後、3年後には必ず結果を出す人として成長していることでしょう。
・英語学習のメリットとは?
・筋トレでビジネスが加速!?
・受託開発つらい・・・
・20代転職のポイント!
・介護事務とは?
・施工会社って激務で休みないって噂は本当なの?
・もうすぐ会社を辞める人の特徴
・組織を壊す人材についてまとめてみた
・儲かるフリーランスの特徴
・「採用の大原則」ノウハウを提供します!
・【低次の欲求】マズローの欲求段階説とは
・雰囲気が悪い会社とは?
・手土産で見せる大人の余裕。センスのいい手土産の選び方。