ビジネススキル

20代の転職は可能性に溢れている。20代転職のポイント!

20代での転職というと、「まだ若すぎるから無理かな」と考える方が多い。だが、実はそんなことはない。20代ほど転職の可能性に溢れているタイミングはない。

私も20代で3回転職をしています。

そのおかげもあって人脈やなにより度胸がつきました。20代で役員まで上りつめることができたのも転職のおかげです。これはハッキリ言い切れます。

20代の転職、とても重要です。

企業が若手を充足させるために活用する最も有効な手段は新卒採用です。

ただ募集が集まりやすい知名度のある大手はともかく、そうでない企業が満足のいく新卒採用を行うことは容易ではありません。

そのため、若手が不足している企業は非常に多いにが事実です。

それでは、そのような企業がどこで若手を補充するかというと、それは中途市場になる。つまり、”若いからこそ”20代は企業に求められるのだ。「若すぎるから転職が無理」なのではなく、「若いからこそ転職できる」のが20代である。

ちなみに、若くて経験が浅い20代の採用可否は”実績”よりも”ポテンシャル”重視で判断される。”ポテンシャル”という目に見えない抽象的な能力によって転職できるのは20代のみだ。そういう意味でも20代は転職のチャンスだ。もちろん、実績も伴っていればなおのこと多くの企業から求められる。

そんな可能性に溢れた20代の転職タイミングを逃さないためにも、ここでは20代転職5つのポイントを紹介します。

20代前半・後半で転職の仕方が変わる

20代の転職と一言で括っても、20代前半なのか後半なのかによっても、転職の仕方が変わる。

まずは、20代前半・後半における転職活動の違いを知っておこう。

20代前半の転職

社会人歴1〜3年の20代前半層は、一般的に第二新卒と呼ばれる。まだ新卒の学生と大して年も離れていない第二新卒においては、1年単位で転職活動の難易度が変わるのが特徴だ。

そういう意味では、20代前半の転職活動はタイミングに気をつけたい。以下、社会人経験年数別の転職活動難易度について説明する。

社会人1年目(大卒23歳)の転職

20代前半層において、最も転職活動に苦戦することになるのが社会人1年目(大卒23歳)の者たちだろう。

社会人1年目となると、社会人経験が浅すぎて即戦力としての期待ができず、企業にとって新卒を採用するのとあまり変わらなくなるためだ。

いくら若手が不足していたとしても、せっかくならもう少し社会人経験のある20代前半を採用したいというのが企業の本音だ。そのため、中途市場において社会人1年目の採用ニーズは低く、求人も決して多くはない。特に、新卒で入社した企業を数ヶ月退職してしまっているとなると、ストレス耐性を懸念され苦戦は必至である。

ただ、それでも全く求人がないわけではない。労働集約的な産業は慢性的な人手不足であるため、社会人1年目だろうと積極的に採用するケースは少なくない。接客・販売系の求人であれば、大手企業のものも少なくない。

社会人1年目での転職活動は、選り好みすることはできないが、求人自体は存在するのが特徴である。

社会人2年目(大卒24歳)の転職

社会人2年目(大卒24歳)となると、社会人1年目と比べて一気に求人が増える。社会人を1年経験したことにより、企業における1年の働き方の流れを理解しており、1年という区切りまでは頑張ったという忍耐力が評価されるようになるからだ。

最低限のビジネスマナーも身についており、新卒と比べて教育コストが低いのも企業にとっては利点だ。

条件が良い求人はそれほど多くないが、優良な中小企業や大手の営業職求人も増加し、実力を身につけてステップアップしやすい求人が1年目の時よりも増える。

もし、社会人1年目の年が残り数ヶ月で終わるのであれば、社会人2年目の年まで我慢することを強くおすすめしたい。それほど、求人のバリエーションに差がある。

社会人3年目(大卒25歳)の転職

第二新卒では大卒社会人3年目の25歳の年齢が最も企業からの採用ニーズがある。ビジネススキルも身に付いており、ある程度経験も積んでおり、それでいて若さならではの柔軟性があるために、企業にとって採用メリットが高いのだ。

特に、目に見えた実績を残している者となると、かなり自由に求人を選べるはずだ。また、専門性がある程度あるような職種を経験している者も同様だ。

新卒採用では学歴が採用の判断材料に利用される面があるが、社会人になれば学歴がどうであろうと経験の方が優先される。その点、就活では入社することがイメージできなかった企業でも、中途採用では楽々入れることも少なくない。中小企業から大手に転職するケースもよく見られる。

社会人としてある程度の実績を残し始めるのが、社会人3年目くらいだ。そのため、社会人3年目頃から企業からの採用ニーズも一気に高まる。もし実績を残していなかったとしても、まだ”若さ”で戦うことも十分できるので、総じて転職しやすい。

20代前半の転職まとめ

このように、20代前半の第二新卒層は、実績がなくとも”若さ”という武器を持っており、確実な企業ニーズが存在する。もし20代前半にしてアピールできるような”実績”があれば、企業から引く手数多だ。実績のある20代前半は転職市場において相当に珍しく、どの企業も欲しがるだろう。

20代前半での転職を希望をするのであれば、理想としては、価値が高まる社会人3年目をオススメしたい。

新卒で入社した企業が合わず、どうしても社会人1年目で転職をしたいのであれば、求人が全くないことはないが、ある程度の苦戦は覚悟しよう。また、少ない求人の中から応募していくことになり、あまり選り好みはできない。

利用する転職サービスとしては、社会人1・2年目には20代特化型の転職エージェントがいいだろう。社会人1・2年目だと、求人がまだそれほど豊富にはないので、転職求人サイトで探すのは苦労するためだ。

社会人3年目からは求人も増えてくるので、実績に応じて20代特化型転職エージェント・総合転職エージェントを使い分けよう。実績に自信があれば総合転職エージェントで問題ないだろう。また、求人数も増えてくるので、転職求人サイトから探すのもありだ。

20代後半の転職

20代後半の転職は20代前半の転職と比べて、”実績”が注目されてくる。社会人経験が長ければ長いほどに、”実績”をシビアに見られるようになり、20代前半とは打って変わって、年齢が高くなるほどに実績が伴っていないと転職難易度が高くなる。

以下、20代後半年齢別の転職難易度について説明する。

26歳の転職

20代後半の中でも26歳はまだまだ”若さ”が使える。加えて、世間でよく言われる「とりあえず3年」の社会人経験を経ている点も評価される。その点、25歳と同じく比較的スムーズに転職活動を行うことができるだろう。

実績を残していれば有利に転職活動を進められる一方で、目立った実績を残していなくともまだまだポテンシャル採用されるような年齢でもある。つまり、過去の経験を活かしたキャリアアップ転職もできれば、全くの未経験業界・職種にチャレンジができる年齢であり、選択肢が多いのが特徴だ。

逆に、ここからは年齢を一つ重ねるごとに実績が重視されるようになるので、未経験業界・職種へのキャリアチェンジをするならこのタイミングがベストとなる。

27歳の転職

27歳あたりから徐々に”若さ”だけを武器に転職活動をしていくことが難しくなる。社会人歴も短くはないので、過去の経験に基づいた転職活動が主となってくる。

未経験業界への挑戦はまだまだできるが、過去の経験と全く親和性のない未経験職種への転職は難易度が一気に高まる。専門性の高い職種への未経験転職は難しくなることを肝に命じておくべきだ。

28歳の転職

後輩もできて企業内で中堅と呼ばれるようになる28歳。当然27歳以上に過去に得た経験・スキルが重要視されるようになり、20代前半の頃と比べて未経験業界・職種への転職は難易度が高くなる。

ただ、実績さえ残していれば年収を上げていくようなキャリアアップ転職は20代前半の頃よりしやすくなるだろう。もちろん実績を残していることが前提であり、実力主義的な色合いが濃くなっていく。

また、未経験業界・職種への転職難易度が高くなるとはいえ、接客・販売から営業への転職といった、ある程度過去の経験を活かせるような未経験転職ならまだ可能である。

20代後半の転職は、1つ年齢を重ねるごとに実力主義となっていくため、”若さ”という武器は使えるうちに使っておくべきだ。もし少しでも転職を考えているようであれば、迷わずに転職活動を始めるべきだ。

29歳の転職

20代最後の年である29歳。基本的には28歳の転職と考え方は同じである。だが、より実力主義だ。

“20代”の武器を使えるのは29歳が最後である。30代になるともう”若さ”なんて使えなくなる。未経験職種はもちろん、未経験業界への転職も難しくなってくるので、新しいチャレンジをしたいのであればこの年齢ですべきだ。

20代後半の転職まとめ

26〜27歳くらいだと、まだまだ”若い”と見られ、それほどの実績がなくともポテンシャルで採用される可能性が高い。だが、28〜29歳ともなると、前職においてある程度の実績を残していないとアピールできない。だからこそ、20代後半に向けてアピールできる実績を作るためにも、20代は真面目に仕事へ取り組むべきだ。

そうは言っても、20代という”イメージ”もある。「20代が欲しい!」という企業は多いため、30代以降の年齢と比べると、実績に対するシビアさはまだまだ甘く、転職活動はやりやすい。20代後半であれば、26〜27歳頃の転職がベストタイミングだが、28〜29歳は逆に”若さ”を使える最後のチャンスでもあるので、逃さない方がいいだろう。

20代後半ともなると、求人数は20代前半よりさらに多くなるため、転職サービスはどれを使っても問題はない。転職エージェントを利用したい場合、20代特化型転職エージェントもまだ使えるが、やはり求人の質を考えると、可能な限り総合転職エージェントをオススメしたい。

20代は若さを武器に、転職の選択肢が幅広い

20代は”若さ”という武器を持っているというだけで価値がある。

20代を欲している企業は、大手・中小・ベンチャーに関わらず多く、転職の選択肢が幅広いのだ。このように、転職の選択肢が幅広いからこそ、20代のうちに自身が望む企業へチャレンジしていくことがオススメだ。

大手で年収アップを目指す転職

大手は採用母数が多い。ライバルもその分多いが、大手の営業職などは常に募集をしていることもあり、意外と新卒時より入社しやすいことさえある。もし、大手志向があるのであれば、20代のうちにチャレンジしてみるべきだ。

「しっかりと実力をつけてから」と考える方も多いが、20代はせっかく”若い”というだけで評価される年齢なのだ。現職では1年毎にちょっとずつしか昇給されないこともあるが、大手へ転職すれば一気に何10万も年収をアップすることだってできる。大手への転職となると、社会人3年目以降がタイミングとしては良く、キャリアアップのチャンスとして逃さない方がいいだろう。

中小企業で将来の中核メンバーを目指す転職

大手で年収アップもいいが、若手が足りない中小企業は若手を重宝する傾向にあり、将来の中核メンバーとして大事に育てられることが多い。

若手でも裁量が多く与えられ、責任あるポジションを与えられることも中小企業では多い。そのため、実務能力は身につくし、大手では考えられない出世コースに乗ることもあるだろう。中小企業は慢性的に若手不足のケースが多いので、社会人1年目からでも転職活動が比較的しやすい。中小企業というと、大手に劣るというイメージもあるが、隠れた優良企業はいっぱいあるものだ。

大手に上手く馴染めなかった、というような方には是非ともオススメしたい。

ベンチャーで実力つけることを目指す転職

安定を求めるならあまりオススメしないが、実力をつけるという点ではベンチャー企業はいい。

ベンチャー企業は若手不足を飛び越えて、”人手不足”なことが多いので、職種に縛られず幅広い業務を受け持つことになるだろう。裁量も与えられ、自分で考えた企画を実行に移すような機会にも恵まれるはずだ。

なんだかんだいって企業が求めるのは実力のある人材だ。ネームバリューを重視するとベンチャー企業にはあまり目はいかないだろうが、ベンチャーで実績を多く残せば、その後の転職もあまり苦労しない。そして、ベンチャー企業では”実績”を残せる機会に恵まれるはずだ。もちろん、ベンチャー企業といっても玉石混淆で、かなりブラックな企業もあるとは思うので、注意は必要だが。。。

一部の超人気ベンチャーを除けば、ベンチャー企業は採用に困っている企業が多いので、転職もしやすい。初期メンバーとして参加すれば、上場時にストック・オプションを付与されたり役職につけたり、といったハイリターンもあり得る。

そのようなリターンがなくとも、実力がつく可能性はかなりあるので、オススメしたい。

未経験業界・職種へのチャレンジは20代がベスト

前述したように、20代は大手・中小・ベンチャー関わらず転職活動が比較的しやすい。また、もう一つの特徴として、”未経験業界・職種”へのチャレンジがしやすい点も挙げられるだろう。

年齢を経る毎に、企業は前職での実績を求め、特定の職種・業界に対する専門性を期待する。一方で、20代に対しては”若さ”に価値を感じており、未経験だとしても、教育していけばいいと考えることが多い。30代から未経験業界・職種にチャレンジすることは難しくなってくるので、もし現在の職種・業界とは異なった分野でチャレンジしたいと考えるのであれば、20代がベストチャンスだ。

豊富な転職サービスを活用してみる

20代は転職サービスの選択肢も多い。多様な転職サービスの中から、自身に合ったサービスで転職活動を進めていこう。

転職求人サイト

社会人1〜2年目はまだ求人数がそれほど多いのでオススメできないが、社会人3年目以降であれば転職求人サイトは有用だ。転職求人サイトに掲載されている求人は、採用数が多く採用を急いでいる企業が多いので、スピーディーに転職をしたい方にオススメだ。

転職エージェント

働きながらの転職は、時間も限られていて中々大変だ。特に、初めての転職となるとなおさらだろう。

そんな方には、転職エージェントをオススメしたい。転職エージェントは、求人紹介・面接対策・書類添削・選考調整・入社交渉といった各種手続きを全て無料で代行してくれるサービスであり、自分一人で転職をするよりも負荷が軽くなる。

20代特化型サービス

“20代限定”の転職サービスというのも多く存在する。

20代特化型転職サービスは特徴として未経験歓迎求人を多く扱っており、実績がなくとも転職がしやすい。ただし、ハイクラスの求人を扱っていることは少ないので、実績に自信がある方には利用をオススメしない。

まだ実績に自信がない方は是非利用してみてほしい。

ABOUT ME
アバター
mikage
mikageです!これまでの経験をもとにブログを書いています!事業会社でWebマーケティングしています!