食事

【タピオカ】恵比寿、新宿、秋葉原、池袋、渋谷など東京のタピオカ有名店をまとめてみた

東京のタピオカ夕有名店をまとめてみた

東京には数多くのタピオカ有名店がありますが、どの店のタピオカを楽しめばいいのか分からない人もいるでしょう。

タピオカが入った飲み物は非常に美味しい上に味わい深いので、有名店を回って様々な味を楽しむのもアリかもしれません。

それでは、東京のタピオカの有名店をご紹介しましょう。

そもそもタピオカって何?

そもそもタピオカとはどんなものなのか分からない人もいるのではないでしょうか?

なんとなく食べているタピオカでも、どんなものなのかが分かれば一層楽しむことができますよ。

タピオカとは南米や北東のブラジルが原産のキャッサバという植物の根茎から製造したデンプンのことです。

本来は食べ物ではなく、お菓子の材料や料理にとろみを付けるために使われているだけでなく、料理のつなぎや薬剤の原料としても使われています。

このようにタピオカは非常に重要な原料になるので、世界中で重宝されているのです。

いつも何気なく飲んでいるタピオカの飲み物ですが、こんなにも利用価値があるなんて驚きですよね。

それでは、いよいよ東京の有名店をご紹介しましょう!

東京のタピオカの有名店を一挙ご紹介!

東京にはタピオカの有名店が数多く立ち並んでいるので、おすすめの有名店があれば是非とも足を運んでみたいですよね。

それでは、東京で開店しているタピオカの有名店についてご説明しましょう。

東京のタピオカの有名店「TP TEA」

TP TEAは渋谷区千駄ケ谷にオープンしているタピオカの専門店で、なんとタピオカミルクティーの発祥となったお店だそうです。

このタピオカ店は「春水堂」がプロデュースしており、テイクアウト専門のティースタンドになっているのが特徴です。

一般的なタピオカミルクティーを初め、抹茶ラテや小豆ラテ、紅茶ラテなど50種類以上のタピオカティードリンクが楽しめるのが最大のメリットとなっています。

使用しているタピオカ以外にも厳選した茶葉を使ったドリンクも多数提供されており、様々な味を楽しむことができるでしょう。

値段も480円~600円前後とリーズナブルな値段になっているので、お手軽にタピオカドリンクが楽しめます。

さらにこちらのお店で作られるタピオカドリンクは熟練のバリスタが作っているため、丁寧に作られたドリンクが味わえます。

場所東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-55 ニュウマン新宿店2F エキナカ
アクセス新宿駅新南口直結
営業時間平日 8:00~22:00 (土日祝 8:00~21:30)

東京のタピオカの有名店「珍珠堂」

まるで台湾の屋台のような外観が特徴的な珍珠堂は、明治神宮駅から徒歩2分という近さにあります。

こちらのお店の最大の特徴は、何といってもドリンクに入っているタピオカの量が非常に多いことです。

どのくらい入っているのかというと、何と容器の3分の1も入っています。

まるでドリンクよりもタピオカの味を楽しんでいるかのような楽しみが味わえるので、他のお店では味わえないかもしれません。

ドリンクのラインナップはミルクティー系を中心にフルーツ系が多数提供されているため、様々な味を楽しむことができるでしょう。

しかも昼間の時間帯はそこまで混んでいないので、時間帯を狙えばすぐに美味しいタピオカが飲めますよ。

場所渋谷区神宮前6-5-1-1階
アクセス明治神宮駅から徒歩2分
営業時間11:00〜21:00 (L.O 21:00)

東京のタピオカの有名店「宣喜茶」

池袋から徒歩数分のところになるのが、岩塩チーズクリームとタピオカがコラボした宣喜茶というお店です。

こちらは路地裏にあるので知る人ぞ知るお店のようなイメージですが、いつも多くの人で賑わっているので人気の高さが窺えますね。

特に岩塩チーズクリームを入れた抹茶ミルクティーにタピオカを入れたドリンクが人気が高く、「甘さ控えめ」「普通の甘さ」「甘い」の3種類から好きな甘さで飲むことができます。

店内にはフォトスポットが用意されているので、インスタ映えを狙うのにも最適です。

場所東京都豊島区池袋2丁目42−9
アクセス池袋駅西口から徒歩7分
営業時間11:00~23:00

東京のタピオカの有名店「ブルプル 渋谷ヒカリエ店」

渋谷に来てすぐにタピオカドリンクが飲みたいと思ったら、渋谷駅からすぐ近くにある渋谷ヒカリエ店に行くのがおすすめです。

他のお店のように様々なタピオカドリンクを楽しむことはできませんが、こちらのお店ではシンプルな「黒糖タイガーミルクティー」「黒糖タイガーミルク」「ストレートティーの3種類のドリンクが楽しめます。

コクのある甘さが特徴的な黒糖のドリンクは人気商品の一つで、450円前後とリーズナブルな値段で楽しめるのも嬉しいポイントです。

氷の量を調節してもらうことも可能で、ドリンクそのものの味を楽しみたい方は少なめにしてもらったり、暑い時期は多めにしてもらえます。

場所〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 2階
アクセス東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線 渋谷駅 15番出口から直結
営業時間10:00~21:00

東京のタピオカの有名店「チャタイム銀座店」

東銀座店から少し歩いたところにあるチャタイム銀座店は、台湾で大人気のお店となっています。

インパクトのある店構えが特徴的で、タピオカドリンクの味はもちろん店内の内装も楽しめるようになっているのも特徴です。

3Dアートやフォトスポットも用意されており、ポップで可愛らしい店内に思わず写真を撮影したくなるかもしれません。

提供されているのがお茶を中心にスムージーやフレッシュジュースを初めとする10種類のドリンクです。

大粒のタピオカだけでなく仙草ゼリーやココナッツなどのTッピングに加え、氷の量や甘さを調節してくれるのもポイントです。

自由にトッピングができて甘さも調節できるなど、まさに自分だけのタピオカドリンクが作れるでしょう。

場所〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-17 錦光ビル 1F
アクセス東銀座駅から221m
営業時間11:00~21:00

東京のタピオカの有名店「一期一笑」

道玄坂にオープンしたばかりのこちらのお店は、豊富なドリンクを楽しむことができるのが最大の特徴です。

基本的に提供されているのはタピオカですが、その他にも数種類のトッピングを頼むことができるので、単にタピオカドリンク以外の楽しみ方ができるのは嬉しいですね。

ミルクティー系やスムージー系、フルーツティー系などの豊富な数のドリンクが頼めるだけでなく、タピオカが入っていないドリンクにもタピオカを入れてもらうことができます。

場所東京都渋谷区道玄坂2‐16‐1 ミノハナビル1F
アクセス渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
営業時間平日 11:00~23:00/土日 11:00~23:30

東京のタピオカは様々な楽しみ方がある!

東京のタピオカの有名店は数多くあり、それぞれのお店にしかない楽しみ方があります。

豊富なドリンクを楽しみたいのか、駅近のタピオカドリンクを手軽に楽しみたいのか、好みによって大きく分かれるところでしょう。

タピオカの味だけでなく、ドリンクの味だけでも楽しめるのは大きなポイントなので人それぞれの楽しみ方が見つかるかもしれません。

いずれにしてもどの有名店も魅力的なタピオカドリンクを提供しているので、これを機に有名店を訪れてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
アバター
mikage
mikageです!これまでの経験をもとにブログを書いています!事業会社でWebマーケティングしています!TOPIK6級取得。
テキストのコピーはできません。