韓国文化

韓国語で「バス」は何て言うの?韓国語で「バス」の乗り方や便利なフレーズを覚えよう!

韓国語で「バス」は何て言うの?韓国語で「バス」の乗り方や便利なフレーズを覚えよう!


韓国語で「バス」は「버스(ボス)」といいます。

韓国のバスは、町の中を便利に移動できる交通手段で、観光地やお店にも行きやすく、旅行でとても役立ちます。

ここでは、韓国でバスに乗るときに使える言葉やポイントを紹介します。

韓国のバスの種類と乗り方


韓国には「都市バス」「広域バス」「リムジンバス(空港バス)」など、いろいろなバスがあります。

それぞれに料金やルールがちがうので、行きたい場所にあわせて使いわけましょう。

1. 韓国の主なバスの種類

バスの種類韓国語・説明
都市バス시내버스(シネボス)
市内を走るバスで、料金がやすいのがポイントです。色ごとに行き先がちがいます
広域バス광역버스(クァンヨクボス)
都市と都市をむすぶ長い距離のバスで、主要な町や観光地を行き来できます
リムジンバス(空港バス)리무진버스(リムジンボス)
空港と町をむすぶバスで、大きな荷物も預けられるので旅行にとても便利です

2. 韓国のバスに乗る方法とチケット

韓国のバスに乗るときは、現金か交通カードの「T-money(티머니)」を使います。

交通カードはコンビニで買えて、バスや地下鉄、タクシーでも使えます。

日本語韓国語
バスに乗りたいです버스를 타고 싶어요.
(ボスル タゴ シッポヨ)
このバスはどこ行きですか?이 버스는 어디 가요?
(イ ボスヌン オディ ガヨ?)
次のバス停で降ります다음 정류장에서 내려요.
(タウム チョンニュジャンエソ ネリョヨ)
交通カードはどこで買えますか?교통카드는 어디서 살 수 있어요?
(キョトンカドゥヌン オディソ サル ス イッソヨ?)
料金はいくらですか?요금이 얼마예요?
(ヨグミ オルマエヨ?)
このバスはいつ出発しますか?이 버스는 언제 출발해요?
(イ ボスヌン オンジェ チュルバレヨ?)
バスは何分おきに来ますか?버스는 몇 분마다 와요?
(ボスヌン ミョッ プンマダ ワヨ?)
乗り換えのバスはどれですか?환승 버스는 어느 거예요?
(ファンスン ボスヌン オヌ ゴエヨ?)
バス停の場所を教えてください정류장 위치를 알려 주세요.
(チョンニュジャン ウィチル アルリョ ジュセヨ)
終点までどれくらいかかりますか?종점까지 얼마나 걸려요?
(チョンジョムカジ オルマナ コルリョヨ?)
このバスはすぐ出発しますか?이 버스는 곧 출발해요?
(イ ボスヌン ゴッ チュルバレヨ?)

バスターミナルで使える韓国語フレーズ


バスターミナルでは、長距離バスのチケットを買ったり、行き先をたしかめたりするときに便利な韓国語の表現を紹介します。

バスターミナルで使う表現

日本語韓国語
○○行きのチケットをください○○행 티켓 주세요.
(○○ヘン ティケッ ジュセヨ)
何時に出発しますか?몇 시에 출발해요?
(ミョッシエ チュルバレヨ?)
このバスは予約が必要ですか?이 버스는 예약이 필요한가요?
(イ ボスヌン イェヤギ ピリョハンガヨ?)
荷物を預けられますか?짐을 맡길 수 있어요?
(チムル マッキル ス イッソヨ?)
次のバスはいつですか?다음 버스는 언제예요?
(タウム ボスヌン オンジェエヨ?)
最後のバスは何時ですか?마지막 버스는 몇 시예요?
(マジマク ボスヌン ミョッシエヨ?)
チケットを予約できますか?티켓을 예약할 수 있나요?
(ティケスル イェヤカル ス インナヨ?)
バスは何番乗り場から出ますか?버스는 몇 번 승강장에서 출발해요?
(ボスヌン ミョッ ボン スンガンジャンエソ チュルバレヨ?)
トイレの場所を教えてください화장실 위치를 알려 주세요.
(ファジャンシル ウィチル アルリョ ジュセヨ)
荷物の預け場所はどこですか?짐 보관소는 어디에 있어요?
(チム ボグァンソヌン オディエ イッソヨ?)
早く着く便はありますか?빨리 도착하는 버스가 있나요?
(パルリ トチャカヌン ボスガ インナヨ?)

【まとめ】韓国語で「バス」は何て言うの?韓国語で「バス」の乗り方や便利なフレーズを覚えよう!


韓国のバスはとても便利で、市内や観光地へも気軽にアクセスできます。

今回紹介した韓国語のフレーズや、バスの種類、使い方を参考にして、韓国での移動を楽しんでくださいね!

この情報を活用して、韓国でのバスの利用をスムーズにしましょう!

【韓国語の単語一覧】韓国語の単語一覧、丸暗記しちゃおう!【韓国語の単語一覧】韓国語の単語一覧を丸暗記しちゃおう!韓国語の基本的な韓国語の単語一覧を覚えることで、日常生活や旅行、ビジネス...
ABOUT ME
アバター
mikage
mikageです!これまでの経験をもとにブログを書いています!事業会社でWebマーケティングしています!TOPIK6級取得。
テキストのコピーはできません。